家の窓で思い浮かべるものは、「引き違い窓」がほとんどだと思います。引き違い窓は、2枚の窓を横にスライドさせて開けるタイプの、網戸がある窓をいいます。掃き出し窓として使われているものは、この引き違い窓であることが多いです。窓の種類は他にもいくつかありますが、その中でも特にここ最近人気を博しているのが「滑り出し窓」です。この記事では、滑り出し窓の特徴や短所・長所を紹介していきます。

滑り出し窓とは何か。

最も一般的な引き違い窓とは違い、滑り出し窓は気密性が高く、デザインもスタイリッシュなのが人気の理由です。滑り出し窓は、「縦すべり出し窓」と「横すべり出し窓」の2種類に大別されます。以下に各々の特徴を記しました。

  • 縦滑り出し窓:縦軸回転方式で、外側に滑り出すように開閉する窓
  • 横滑り出し窓:横方向を軸にして、庇のような形状に開く窓

滑り出し窓の長所・短所

ここでは、滑り出し窓の長所・短所を紹介します。これまでの窓と異なるメリット・デメリットを見ていきましょう

滑り出し窓の長所

滑り出し窓の最大の長所は、気密性の高さと言えるでしょう。一般的な引き違い窓や蝶番を用いた窓と比較すると、閉めたときに窓枠とサッシがぴったりとくっつき、気密性が非常に高くなります。縦滑り出し窓の場合、通気性も良いので、換気の効率がぐんと上がります。外側に網戸や面格子を取り付けられないため、省スペースで、洗練されたデザインも素晴らしいです。狭小住宅にも設置できる優れものです

滑り出し窓のデメリット

滑り出し窓はその開き方が、引き違い窓等と異なります。ドアやひさしのように開くため、風を受ける部分が大きく、強風の日には煽られる可能性が高いです。また、縦滑り出し窓の場合、雨が降ると、窓の外側にとどまらず、床や枠、窓といった内側まで濡れます。子供が乗り出してしまうことも考えられるので、小さなお子様のいる家庭ではその危険性についても検討が必要です

理想の家づくりをスタイリッシュな窓とともに

当記事では、滑り出し窓の特徴や長所・短所について紹介いたしました。家で過ごしながらも外とのつながりを生んでくれる窓は、おうち時間を充実させる重要な要素です。眺望を楽しむだけでなく、換気により外気を取り入れたりと、日常生活に必須のものです。理想の家づくりを実現させるためには、滑り出し窓も検討してみることをおすすめします。

tattaでは、直接話し合いをしながら家づくりを進めることができるため、家づくりに関する様々な相談対応も可能です。

ぜひお気軽にご相談ください!