GWいかがお過ごしでしょうか?

今日は弊社の現在動いている物件情報

と、その家づくりのこだわり等について

お伝え出来ればと思います。

 

 

 ①筑紫野新築工事

 


 

現在外装仕上げと内装下地工事が進んでいます。

外装はほぼ完成に近づいており、屋久島地杉の

無垢木張り(一部モルタル)仕上げとなります。

 



 

内装は今からという感じですが、下地準備はほぼ完了。

50坪程度の敷地に層二階の間取りで、日射取得を

期待し南面に出来るだけ開口を取り、渡り廊下の

両サイドに吹抜を設けた心地良い空間が見どころです。

 


 

内付加断熱を採用し、断熱材厚みは150㎜。

Ua値は0.22C値は先日お施主様立会いで

測定し、驚異の0.007でした。

0.7ではなく、0.07でもなく、0.007です!

 

別途6月予定の完成見学会の案内を告知

しますのでお楽しみに。

 


 

 

 

➁飯塚市新築工事

 


 

4月半ばに棟上げをし、現在気密・熱橋処理中

の物件です。

 

お客様から熱橋についてのご質問をよく受ける

のですが、熱橋とは単純に金物だけではありま

せん。

ちょっと小難しくなりますが、

外気が流入する可能性がある紙一枚以下の

隙間でも熱橋になり得ますし、断熱性能が大きく

変わる間には線熱橋が起きやすくなります。

窓の枠と枠を収めるための下地材の間では、

インストールプサイという顕著な線熱橋が出て

きます。

また、木熱橋も非常に重要なポイントです。

 

これらの熱橋は、日本の基準では規定、検討

されておらず、Ua値計算やZEH基準等に加味

されていないのです。

ここを押さえるかどうかで温熱環境や耐久性

リスクは雲泥の差が生まれます。

 


 


 

また、屋根納について。

ドイツのウルト製の通気建材を用いています。

この網々が屋根(今回であればガルバ屋根)

の下に設置するのですが、何のためかというと、

屋根下地(野地板合板)を腐らせない工夫に

なります。

 

ふかふかとした感触ですが、このおかげで

屋根仕上げと下地の間にも通気層ができ、

通風する事で下地材を腐らせない工夫が

されています。

耐久性に大きな差が出てきます。

 


 

近日構造見学会を開催予定ですので

もっと詳しく詳細に話を聞いてみたい方は

ご案内を楽しみにお待ちください。

 

 

 

③直方市地鎮祭

 

直方市で地鎮祭を行いました。

ロケーションも良いのですが、隣接する新築家屋

まで調査し、南面の日射取得が絶望的と分かった

ので、冬場の日射取得は西側に全力を尽くし、併

せて日射遮蔽も考慮した計画としています。

概要についてはまた後々ブログに綴っていきます。

 


 

 

 

④飯塚市解体工事

 


 


 

5~6月から進む飯塚市の新築工事です。

まだ解体段階なので、多くは語りませんが、

すっっっっっっごく良い家づくりになりますので

みなさん今後の投稿を楽しみにしてください。

 

 

 

 

 

その他、田川市の物件、飯塚市の物件2件、

その他諸々その後に続いていく予定です

ので、こちらもまたの発信を楽しみにしてい

てください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

********************

********************

********************

 

 

真に快適で経済性の良い家づくりを実現するためには、高い水準の住宅性能と耐久性を確保するための確かな知識が必要となります。

 

そんな情報収集の手助けに少しでもなればと思いますので、

今後発信する弊社の性能住宅に関するブログを是非見てみてください。

 

 

*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*
Increase the quality of your LIFE,

by the world standard DESIGN.

人生の質を高める世界基準の家づくり.

PASSIVEHOUSEJAPAN賛助会員

【標準仕様】
☆長期優良住宅認定取得
☆耐震等級3+制震システム
HEAT20G2G3・パッシブハウスクラスの断熱

Ua0.180.34以下
☆全棟気密測定0.2以下/年間平均0.11
☆第1種換気 全熱交換システム
土地探しのご相談も
  0948-52-3507
  info@kai-home.jp

 

快建築舎は子どもたちの、

孫たちの生きる未来を守る家づくりを、

人生の質を高める世界基準の家づくりを、

お約束いたします.
*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*