エアコンをつけはじめる梅雨の時期。しばらく使っていなかったエアコンの汚れが気になる人もいるでしょう。

「久しぶりにエアコンを稼働させてみたら、なんだか臭う」「エアコンはどうやって掃除するの?」

こんな疑問を持つ人もいるかもしれません。

そこで今回は、エアコンが臭う原因と、掃除の仕方を解説します。

 

エアコンが臭いのはなぜ?快適な夏を過ごすために

エアコンが臭う原因は、エアコン内部のカビなどです。

その他にも、室内の食べ物・ペットなどのさまざまな臭いがエアコン内部に蓄積し、混ざりあうことで独特の嫌な臭いとなってしまいます。

エアコンに部屋の臭いが関係する理由は、エアコンの部屋の温度を下げるしくみにあります。

エアコンは、室内の空気を取り込み、内部の冷媒ガスを利用して冷やして、通風口からまた室内に吹き出すことで部屋の温度を下げているのです。

エアコンの掃除は、エアコン掃除のプロ業者などに依頼する方法と、自分で行う2通りの方法があります。

エアコンの内部まできれいにしたい場合は、プロに依頼するのが賢明ですが、フィルターなどの掃除であれば自分で行うのがおすすめです。

ご自宅での掃除方法を知っていれば、こまめに掃除することもできますよ。

エアコンの掃除の仕方

エアコンの掃除は、用具を準備して手順通りに行えば難しくありません。

ここでは、エアコンの掃除の仕方を解説していきます。

エアコンの掃除は、本格的な夏を迎える前に作業するのがおすすめです。

エアコンの掃除に使う用具

エアコンの掃除を行うには、以下の用具を準備します。

  • タオル2枚
  • 割り箸
  • 台所用の中性洗剤
  • キッチンペーパー
  • 使い古しの歯ブラシ

洗剤は、台所用の中性洗剤を選びましょう。使う道具は、特別なものは必要ありません。

割り箸や歯ブラシなど、日常生活でよく使うものを選んでください。

エアコンフィルターを掃除する

まずは、エアコンフィルターの掃除を行います。

フィルターを外す前に、掃除機をかけましょう。

掃除機をかけて、掃除中にホコリが舞うのを防ぐためです。

次に、フィルターを外します。

フィルターは、歯ブラシを使って水洗いしましょう。

強くこすりすぎるとフィルターを痛めてしまうため、弱めの力で繰り返しこすり、洗います。

水洗いで汚れが落ちない場合は、台所用の中性洗剤と歯ブラシで汚れを取り除いていきましょう。

 エアコンの吹き出し口とルーバーを掃除する

エアコンの吹き出し口とルーバーを掃除するときには、コンセントを抜きましょう。

間違えて電源が入ってしまわないようにするためです。

次に、エアコンの吹き出し口のルーバーを手で回します。

手動で回らない機種であれば、無理して回さないように注意してください。

吹き出し口は、割り箸にキッチンペーパーを巻き、輪ゴムで留めたお掃除用の棒で掃除していきます。

キッチンペーパーに、お湯を含ませ、固く絞ってからルーバーの汚れを取り除いていきます。

ルーバーを掃除するときには、エアコンの内部にあるフィンが傷つかないよう注意を払いながら行いましょう。

エアコンなど設備に関しては専門家に相談しよう

夏の時期にエアコンを快適に使うには、定期的な掃除のメンテナンスが欠かせません。

エアコンだけでなく、換気扇やキッチン、浴室や分電盤など、住宅にはさまざまな設備があります。

住宅の設備のメンテナンスに関して疑問に思うことがあれば、住まいの専門家に相談してみませんか?

設備に関しても知識を持つ住宅の営業担当は、お手入れの仕方や、買い替えの時期などに対して、適切なアドバイスができるはずです。

 

tattaでは、直接話し合いをしながら家づくりを進めることができるため、家づくりに関する様々な相談対応も可能です。

 

ぜひお気軽にご相談ください!