トップへ

新築・注文住宅サイト ちくほうの家 > 工務店・住宅メーカーを探したい > tatta/有限会社 建築工房やました屋 > ブログ

tatta/有限会社 建築工房やました屋

電話 0948-25-7833
お気に入り
資料請求
BLOG

自宅に防音室を作るには?マイホームで楽器演奏を楽しもう

2022/03/25

バンドや吹奏楽などで楽器演奏をしている人は多く、防音室の要望が高まっています。

「夜も家でトランペットの練習がしたい」「音を気にせずドラムをたたきたい」

こんな時、防音室があると便利ですよね。

防音室と聞くと、大がかりな工事が必要で価格も高いイメージがあるでしょう。

けれど、比較的、簡単に導入できるユニット型の防音室があります。

今回は、ユニット型の防音室について紹介していきましょう。

 

防音室にはユニット型がある

防音室には、ユニット型やボックス型があります。組み立てのプレハブ式であるため、部屋をリフォームする必要がありません。

アップライトピアノ、バイオリン、ピアノなど、大きな楽器を利用する場合は3畳くらいの広さがおすすめです。防音室ごと引っ越すこともできるため、防音工事をするより手軽に導入できます。

価格は100万円前後で、組み立てと運搬費用がかかることを覚えておきましょう。また、ユニット型の防音室は、防音室自体の重量があるため、場合によっては床下補強工事が必要です。

自宅に防音室を作るには

防音室をユニットではなく自宅に作りたい場合は、防音効果のある建材で床・壁・天井を作る必要があります。

防音性のあるフローリング材、壁の内部に施工する吸音シートや遮音シート、天井や壁に吸音パネルの使用が必要です。ドアも、防音タイプを選びましょう。

防音室を作るには新築のタイミングが良い理由

防音室やスタジオを作るには、建築材料や設計を工夫しなければなりません。そのため、防音室を作るには、新築が一番良いタイミングです。

リフォームで防音室を作るとなると、床・壁・天井のやりかえが必要となり、予想以上に費用がかかるかもしれません。また、ユニット型の防音室やピアノを置く場合には、床下の補強工事が必要です。床下施工についても、新築する際に計画するのが良いでしょう。

まとめ

自宅に防音室があれば、ご近所への迷惑を考えず、いつでも楽器演奏ができます。ユニット型の防音室であれば、比較的導入は簡単です。ユニット式ではなく自宅に防音室を作りたい場合は、床・壁・天井・ドアに建築の工夫をしていかなければなりません。

そのため、防音室を計画するには、新築するときが一番良いタイミングです。防音室を作るには、専門知識が必要です。住宅建築の経験を豊富に持つ、プロに相談してみませんか。

 

tattaでは、直接話し合いをしながら家づくりを進めることができるため、家づくりに関する様々な相談対応も可能です。

 

ぜひお気軽にご相談ください! 

この会社を見た人はこんな会社も見ています

有限会社  快建築舎

有限会社 快建築舎

東宝ホーム株式会社

東宝ホーム株式会社

株式会社 Inoue・Giken

株式会社 Inoue・Giken

株式会社ナカジマ建設

株式会社ナカジマ建設

よかタウン

よかタウン

ラビットホーム(有限会社ラビット)

ラビットホーム(有限会社ラビット…

この会社をお気に入りに追加する

一覧に戻る

サイトトップに戻る

一括資料請求一括資料請求

お問い合わせお問い合わせ