福岡県 筑豊エリア(飯塚地区・田川地区・直方地区など)の施工事例を多数紹介!ちくほうの家では、新築・リノベーションなどのカテゴリーや、デザイン・予算・ポイントといった条件に合わせて注文住宅、一戸建ての施工事例を探すことができます。
こだわりを教えて下さい。
大正のロマン漂う和風の建物は、通りからもひと際目を惹き、ここだけ時が止まったような錯覚を起こさせてくれるようです。 少数精鋭の自社大工だけで、自然素材をたっぷり使った家を造り上げる「総無垢の木の家」。 同社で使用しているセルロース断熱の材料も自然の木の繊維で、木と同じように湿気を吸放出して家族を寒さ暑さから優しく守り続けます。
施主ご夫婦がこどもの頃に読んだ絵本の中の家のように、思わず童心にかえる瞬間が訪れるような家づくりを目指しました。 「モルタル造形」という細かな職人技で自然と笑顔がこぼれてくるような世界にひとつだけのデザインになりました。 窓の扉もモルタルで微細に造形し、粘土細工のようにやわらかなフォルムで楽しい世界が繰り広げられる「直線」や「規則性」から
ご夫婦とも料理好きな事をテーマにキッチンを 中心とするプランをご提案させていただきました。 キッチンに立ち庭木を眺めながら癒される 贅沢な時間となります。 サッシは3mが全開口となるものを採用、 全開放した時に更に庭との繋がりがもてるものとなります。 リビングには構造材をあらわしにした吹抜で こちらも縦に伸びる解放感となっていま
延床面積約29坪の平屋のお家です。外観のコンセプトは、SIMPLE IS BEST。不要なモノをすべて削ぎ落とした、流行に左右されない美しさです。内観はお施主様のこだわりがたっぷり!玄関からダイニングスペースまでがひと続きになった広~い土間。そして土間の中央にしつらえられたおしゃれな薪ストーブ。薪ストーブの後ろはレンガの壁になっていて、シンプ
うすいグレー色の塗り壁に、木地の色が馴染む、美しい外観のお家。内部タイルの色も、グレー系でまとめて上品な印象です。薪ストーブライフの為に、リビングには広い土間のスペースを確保。薪を取りに出入りしやすいよう、専用の引き戸勝手口を設置。洗面スペースにも、家事のしやすい用、勝手口を設けています。造作棚の工夫で、収納もシンプルに楽しく。わくわくライフ